top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
Twitter
技術概要
プラズマ発生素子
プラズマの水処理
プラズマの樹脂表面処理
プラズマのアルミ表面処理
プラズマの銅表面処理
プラズマのカビに対する効果
高耐熱薄膜
熱電変換素子
超撥水膜
高耐熱エポキシ
沈降防止技術
磁性体薄膜
有機強誘電体
問い合わせ
リンク
会社案内
ログイン
プラズマの水処理について
プラズマを通した空気を水に通すとどのように変化するか確認しました。
単純にプラズマ発生器をガラス管に入れ、そこを通った空気を水に入れました。
プラズマエアーを入れたほうが透明度が増しました。
また、電気抵抗もプラズマを入れたものが抵抗値があがり、水の中の導電物質が減少していることがうかがえます。
庭の池の水を二つのビーカーに入れます
プラズマ処理の水
未処理の水
明らかに水の透明度に差が出ました
bottom of page